【戦ブラ】戦闘の種類と獲得できるアイテム【戦刻ナイトブラッド】

(2コメント)  
最終更新日時:
戦ブラ(戦刻ナイトブラッド)の戦闘の種類と、各戦闘で獲得できるアイテムなどの情報をまとめています。

戦闘の種類について


戦闘(バトル)はメインバトル、手合いバトル、曜日バトル、イベントバトルの4種類。
イベントバトルはイベント開催時のみ開放されるので、こちらではそれ以外の3つについて解説していきます!

メインバトル


各エリア5つのバトルがあり、そちらを全てクリアすると次のエリアが開放されます。

各バトルには3つのミッションとエリアボーナスが。
エリアボーナスはポイントの場合と武将のRカードの場合があります。
ポイントはドロップしやすいですが、カードはなかなかドロップしないので、どうしても欲しい時は何度も同じバトルを周回する必要があります。

また、ミッションは1つクリアするごとに戦刻石を1つ入手できるので、ぜひクリアを目指してみましょう!
中にはN(★1)カードや指定の軍勢の武将のみでのクリアや戦闘力○○以下など、なかなか厳しいミッションも…。

レアリティの高いカードだけでなく、ポイントガチャから排出されるカードもある程度育成しておいた方が良いかもしれません。
難しい場合は一度に達成しようとせず、1つずつクリアすると良いでしょう。
助っ人はミッションの条件指定に含まれないので、強い武将に助けてもらいましょう。

メインバトルの一覧はこちら

手合いバトル


手合いバトルでは、BPを消費せずに他のユーザーの武将と対戦をする事ができます。
敗北してもカード経験値が得られます。
対戦相手は5人表示され、5人全てとバトルをすると、一定時間手合いバトルが出来なくなります。
対戦相手の切り替え時間は午前4時と午後4時です。

曜日バトルは、魔水晶を獲得するためのクエストです。
エリアボーナスで特定の色がドロップする事はありますが、基本的に全色ドロップする可能性はあるようです。

第二戦以降の難易度はかなり高く、戦闘力の低い編成ではすぐに敗北してしまいます。
攻撃力アップや、全体攻撃のできるスキルを持った武将を編成するとクリアは出来るはずです…!
武将のカードや敵には属性があり、属性によって有利・不利があります。
赤属性青属性に有利、青属性緑属性に有利、緑属性赤属性に有利となっています。
また、白属性(敵のみ)はどの属性でも等倍となります。

獲得できるアイテム

メインバトル
メインバトルでは、魔結晶やガチャポイントを獲得できます。
ドロップ限定ではありますが、武将のカードを獲得できる事も…!
ただしこちらは、極端にドロップ率が低くなっています。60周してやっと1枚ドロップなんていう報告も…。
カードを入手するためには、根気よく周回する事が必要になります。
手合いバトル
手合いバトルではプレイヤー経験値やアイテムは手に入らないものの、カードの経験値を通常のバトルより多く入手できます。
対戦相手は自分とランクが近いユーザーが選ばれる模様ようで、自分よりも総合力が遥か上のプレイヤーと対戦する事も…。
こちらは勝敗に関係なく経験値を入手できるので、育成したいカードがある時は忘れずにチャレンジしましょう。
※ただし、勝敗によって獲得できる経験値は変わります
曜日バトルでは、魔結晶が入手できます。
魔結晶は基本的に全色入手可能ですが、平日は曜日によって入手しやすい色が変わります。
土・日はカード獲得経験値が通常よりも多くなるので、武将のカードを育成したい方は土・日に曜日バトルの上級を周回しましょう!



コメント(2)

コメント

  • ななしの私 No.100540743 2017/06/12 (月) 04:11 通報
    手合いの対戦相手は4時と16時に更新されるみたいです
    返信数 (1)
    0
    • × ななしの私 No.100542154 2017/06/12 (月) 13:05 通報
      反映しました。情報ありがとうございます!
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
戦ブラ最新情報まとめ

おすすめ攻略記事

初心者ヒロイン向け

掲示板

開催中のガチャ

過去のガチャ一覧

登場する武将

軍勢

織田軍 (7コメ)豊臣軍 (3コメ)
上杉軍 (2コメ)武田軍
真田軍 (2コメ)伊達軍 (6コメ)
毛利軍 (2コメ)その他

コラボ

薄桜鬼 (29コメ)薄桜鬼 第二弾
進撃の巨人 (2コメ)おそ松さん (4コメ)
Fateコドリア

レアリティ

★5 (2コメ)★4★3★2★1

属性

赤属性青属性緑属性

スキル

攻撃力アップ被ダメ軽減
全体攻撃クリティカル
ダブルアタックスキル発動

戦闘

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
戦ブラ フレンド募集掲示板
情報・画像提供 連絡板
4 イラスト募集掲示板
5 黒瓶が出やすい配合レシピ一覧
6 戦ブラ 質問専用掲示板
7 CV別キャラ一覧
8 ★5
9 【魔王の戯れ】織田信長
10 【目を覚ますまでここに】武田信玄
最近の更新

2023/02/01 (水) 07:10

2023/01/21 (土) 08:23

2022/12/02 (金) 06:35

2022/12/02 (金) 06:34

2022/12/02 (金) 06:33

2022/12/02 (金) 06:32

2022/11/03 (木) 07:58

2022/11/02 (水) 07:38

2022/11/02 (水) 07:37

2022/11/02 (水) 07:36

2022/11/02 (水) 07:35

2022/11/02 (水) 07:32

新規作成

2019/10/17 (木) 11:56

2019/10/17 (木) 11:33

2019/10/17 (木) 11:32

2019/10/17 (木) 11:29

2019/10/17 (木) 11:23

2019/10/17 (木) 11:21

2019/10/17 (木) 10:58

2019/10/17 (木) 10:57

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【インフィニティニキ】リセマラ当たりランキング インフィニティニキ攻略Wiki
【魔女ふろ】リセマラ当たりランキング 魔女ふろ攻略Wiki
【ヒプドリ】リセマラ当たりランキング ヒプドリ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 2