【戦ブラ】絆上げに必要なアイテムの入手方法まとめ
(7コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
贈物一覧
武将が重複した時に入手できるアイテムに関しては、各アイテムのページをご覧ください。
画像 | アイテム | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | 絆石【小】 | ・フリーバトル(エリアボーナス) ・交換所にて絆石【欠片】×20と交換 |
![]() | 絆石【欠片】 | フリーバトル(エリアボーナス) |
![]() | 絆石【大】 | ・交換所にて交換所用チケット×60と交換 |
![]() | 絆石【中】 | ・フリーバトル(エリアボーナス) ・交換所にて交換所用チケット×20と交換 |
![]() | 交換所用チケット | ・デイリーミッション |
![]() | 軟膏 | ・曜日バトル(水曜日、土曜日) |
![]() | 御香 | ・曜日バトル(木曜日、土曜日) |
![]() | 墨 | ・曜日バトル(金曜日、土曜日) |
![]() | 水菓子 | ・曜日バトル(火曜日、土曜日) |
絆システムとは?
絆システムでは、武将に贈物をすることで武将との絆を深めることができ、武将が強くなったり特別なシナリオを見ることができます。
絆画面は、ホーム画面左上にある「絆」ボタンか、ホーム画面左下のボタンより見れる「相関図・武将紹介」画面左上の「絆」ボタンから見ることができます。
絆を上げる武将を変更する際は、ホーム画面に設定している武将を変更する必要があります。
絆を上げる武将を変更する際は、ホーム画面に設定している武将を変更する必要があります。
絆システムの詳細
1.贈物
曜日クエストやイベント報酬で手に入る「絆アイテム」を武将にプレゼントすると、「絆ポイント」が手に入ります。
アイテムの中には武将の「好み」になるものがあり、好みによって手に入る「絆ポイント」が変化します。
2.絆マップ
「絆ポイント」を使用することでマップにある「マス」を開放することができます。また、マスを開放することで次のマスに進むことができます。
マスを開放すると武将のステータス上昇やアイテムの入手、シナリオ開放など様々な特典を獲得できます。
絆マップを最後まで進めると、ここでしか見れない「武将との甘いひと時」を楽しめる「限定シナリオ」を見ることが出来ます。
3.会話集
「絆マップ」を進めることで手に入れた交流シナリオや、限定シナリオを楽しむことができます。
▼おすすめ人気コンテンツ▼
▼登場するキャラクター▼
▼掲示板はこちら▼
▼登場するキャラクター▼
▼掲示板はこちら▼
コメント(7)
コメント
-
編成を同じものが好きなもの同士にして、ゲストキャラもその曜日の贈り物が好きなキャラを置くとエリアボーナスが出る可能性が高い……かも。
例)火曜日水菓子
成実、小十郎など水菓子好きの編成+相互フォロー秀吉、春信など0 -
絆アイテムの入手ですが、使用するBPにあまり比例していない気がします
曜日クエのBP40を6回で1個程度、BP10を26回で4個程度が手に入る気がします
検証されてる方、いらっしゃるでしょうか…3 -
絆石 中の入手方法ですが交換所の他にメインバトルの仄暗い洞窟・難のエリアボーナスでドロップするのを確認しました。仄暗い洞窟・難以降の難易度もドロップするかは分かりませんが参考になれば嬉しいです。返信数 (1)0
-
×
└
ななしの私
No.102654074
通報
情報提供ありがとうございます。反映しました。0
-
×
└
ななしの私
No.102654074
通報
-
ここまで反映しました。ありがとうございます。0
-
信玄様→御香
昌信さん→墨
昌景くん→軟膏
200ptでした0 -
※雑談にも投稿しましたがこちらにも投稿します
<才蔵くんの贈り物について>
絆石小…100ポイント
軟骨…5ポイント
水菓子…5ポイント
御香…200ポイント
一通り持っているアイテム全部試しました
他のアイテムは入手次第また追記します
あと、土曜クエストのエリアボーナスは「軟骨」「御香」「墨」「水菓子」の4種類が入手可能のようです0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない