【戦ブラ】よくある質問まとめ

(13コメント)  
最終更新日時:
こちらでは戦ブラ(戦刻ナイトブラッド)のよくある疑問、質問をまとめています。

ガチャについて

ガチャで同じカードが出たら?


何回かガチャを引いていくと、同じカードが出る事があります。
同じカードが出たら元のカードが自動的に上限突破され、カードのレベル上限が上昇します。
上限開放は5回までする事ができます。

上限解放ごとの最大レベルはこちらでチェック
LV無凸1凸2凸3凸4凸5凸
★5708090100110120
★460708090100110
★35060708090100
★2405060708090

限界突破は5回まで可能で、それ以降は魔結晶に交換されます。
ここで入手できる魔結晶が、その武将の好きな色になっています。
5月28日のアップデート後より、重複した時にもらえるアイテムが変更になりました。

★3以下は絆石【小】★4以上は贈物アイテムが入手できます。
ここで入手できるアイテムは、その武将の好きなアイテムになっているようです。

こちらから好きなアイテムを確認する

ポイントガチャは回すべき?

ポイントガチャからは、★1から★3のカードが入手できます。
★2カードはメインバトルのエリアボーナスでもまれにドロップしますが、確率はかなり低いです。
同じエリアを60周して1枚ドロップすればいいくらいの確率なので、ポイントガチャで狙った方が確実です。

ミッションによっては★1指定もあるので、ポイントガチャで★1カードも集めましょう。

戦刻石ガチャ同様、ポイントガチャでもカードが重複すると絆石を入手できるので、ポイントが余ってるよ(><)という方は、ぜひ回しましょう!

カードの所持枚数がいっぱいになった!

カードの所持枚数がいっぱいになると、せっかくガチャで推しを引いてもボックスから受け取れなくなります。
そんなときは、不要なカードをアルバムに保存しましょう。

アルバム保存ボタンは「交流」画面の右下、ホームボタン横にあります。(画像の矢印のところです)
不要なカードをタップで選んだら、「アルバム保存」をタップすればOK。
「アルバム保存」の横に「脱退選択」もあるので、間違えないように注意しましょう。

保存したカードは設定メニュー→「アルバム」からいつでも取り出すことができます。

交流は必要?

乙女ゲーとして楽しむ人にもカードゲームとして楽しむ人にも必須要素です!

交流時しか読めない交流ストーリー、交流で親愛度を上げることで読めるカードストーリーや覚醒ストーリーがあります。
交流についてはこちら

また、戦ブラではレベルを上げるよりも親愛度を上げた方が大幅にステータスアップします。
よく使うお気に入りのカードや、推し武将の親愛度を200%にしてみましょう。(※★1★2の場合は最大100%)
武将の好きな色やレシピの一例はこちら

魔結晶は適当に調合しても大丈夫?

武将の親愛度を上げるためには、所持している魔結晶を調合する必要があります。
適当に調合しても親愛度を上げる事はできますが、魔結晶の節約のために効率良く上げたいところです。

成功・大成功は確率なので、「100%大成功する!」というレシピは存在しません。
武将の好きな色を多めに(300~500くらい)、それ以外を100くらいにすると効率良く親愛度を上げる事ができます。

魔結晶に余裕のある方は、どれか1色を999、残りを1で調合すると大成功しやすくなります。
また、全て999や777などのぞろ目で調合すると高確率で大成功しますが、魔結晶がもったいないのであまりおすすめできません

バトルについて

他のユーザーに表示されるカードは?

他のユーザーには、部隊1に設定している編成の左端の武将が表示されています。
他の部隊を使用しても、表示される武将は変わりません。

スキルを発動させたい!

戦ブラのバトルはオートで進むため、回復以外の操作はできません。
そのため発動するかどうかは武将の気分次第と言っても良いです。

確実とは言えませんが、カードのスキルで発動率を上げる事は可能です。
スキル発動率アップのカードはこちら

その場合、攻撃力の○%ダメージのカードを入れている場合、編成から外しましょう。
攻撃回数を増やすことで、スキルが発動する可能性が高まります。

また、ダブルアタックは同じレアリティのカードと一緒に攻撃します。
なるべく同じレアリティのカードで統一するようにしましょう。
助っ人のカードのレアリティも同じものにした方が確率が上がります。

エリアボーナスが落ちない!


バトルでは、ガチャポイントや武将カードなどの「エリアボーナス」というものが存在します。
エリアボーナスは「低確率でドロップ」なので、ミッションで☆3つ取ってもドロップしない場合がほとんどです。

ガチャポイントや曜日バトルのアイテムは何回かに1回はドロップする印象ですが、武将カードは極端に確率が低いようで、周回してもほとんどドロップしません
ドロップするかどうかは完全に運なので、どうしても欲しい場合、ドロップを祈りつつ周回しましょう。

エリアボーナスの詳細はこちら

曜日バトル第三戦の攻略のコツは?

  • 攻撃力の○%ダメージのスキルの武将を助っ人にする

スキルが発動すると一気に敵を倒してくれるので、多少編成が弱くてもクリアしやすくなります。
※発動するかどうかは武将の気分次第なので、発動する事を祈りつつ見守りましょう…

その際、親愛度が高ければ高いほどステータスが上がるので、安定性が増します。
全体攻撃は低レアリティ指定ミッション等でも大活躍するので、フレンドに1人以上いると良いです。

▼フレンド募集はこちらからどうぞ
フレンド募集掲示板

  • ★3以上のカードを2枚以上育成する


★3以上のカードの親愛度を上げましょう。
★3カードでも親愛度を200%まで育成すると敵の攻撃を3発ぐらい受けられるようになります。

もちろん★5のカードを持っている場合は、そちらを優先して強化しましょう。


クリアをより安定させるためには、ユニットスキルを発動させると良いです。
ユニットスキルは発動条件が揃えば必ず発動するスキルです。
戦闘終了まで味方全員が強化されます。

手持ちのカードで発動させられるものがあれば編成に加えましょう。
組み合わせによっては2つ以上同時に発動させることもできます。
ユニットスキルの種類がたくさんあり混乱してしまう人は、とりあえず同じ軍の全員を揃えてみましょう。

ユニットスキルの組み合わせはこちら
ユニットスキルの詳細と組み合わせ一覧

ホーム画面の武将を変更したい!


トップの武将を変更する場合はまず、左下の交換マークをタップします。

武将紹介画面が表示されたら、軍勢・武将を選びお気に入りをタップ!
ホーム画面に戻ると設定した武将に変更されています。

武将が家出をした!?


特定の時間帯にホーム画面を覗くと、武将がいなくなっている事があります。
もしかして家出?なんて思ったのは私だけじゃないはず。

実際はそんな事はなく、彼らは湯浴み(お風呂)に行っているだけみたいです。
画面上の文をタップするとその旨が書かれています。

彼らが湯浴みに行くタイミングはそれぞれ。
湯浴みに行く前にはちゃんとお知らせしてくれるので、こまめに確認してみましょう!

湯浴みのタイミングはこちらで確認

10日目のログボで何がもらえるの?


毎日のログインボーナスでガチャポイントや戦刻石を入手できますが、「10日目には武将から秘密の贈り物が届く…」という気になる文字が…。

10日目、わくわくしながらログインしてみると……


なんと、半兵衛君から手紙が…!!
※ネタバレ防止のため、手紙の内容は掲載していません。

手紙をくれる武将はランダムです。
推しから手紙をもらえるかどうかはその日の運次第!
推し以外からの手紙だった方は、また10日後を楽しみに待ちましょう。



コメント(13)

コメント

  • 匿名 No.104031801 2019/07/01 (月) 19:29 通報
    誕生日ボイスとかってないんですか ?
    今日誕生日なんです。
    返信数 (1)
    0
    • × ななしの私 No.104033109 2019/07/02 (火) 01:53 通報
      もう解決済み、遅いよって話かもしれませんが。
      誕生日ボイスありますよ。各武将ちゃんと、フルボイスで。
      絆部屋で武将をタップしてください。いつものボイスに混じってランダムに発生します。
      お誕生日おめでとうございます!
      0
  • ななしの私 No.103976906 2019/06/02 (日) 13:28 通報
    カムバックログインボーナスは何日にもらえますか?
    0
  • ななしの私 No.103923548 2019/05/05 (日) 09:45 通報
    10日ログインでもらえる手紙を再度読むことはできますか?
    できるなら、やり方を教えていただきたいです…。
    返信数 (1)
    0
    • × ななしの私 No.103925525 2019/05/06 (月) 10:00 通報
      読めません。
      割とスクショしている方が多いようです。
      ここ(wiki)ではネタバレ扱いで公開していないようです。
      ネット検索で「戦ブラ ログボ 手紙」とかやるといくつかは見られるかも??
      0
  • ななしの私 No.103808001 2019/03/22 (金) 12:01 通報
    こんにちは。
    交流したときのに読めるストーリー(カードストーリーや覚醒ストーリーではなく、小話みたいなの)は、もう一度読むことはできないのでしょうか?
    返信数 (4)
    0
    • × ななしの私 No.103808120 2019/03/22 (金) 12:49 通報
      こんにちは。
      親密度を無視して、魔結晶が減るけど?の確認画面に「はい」押して、めげずに「調合」を押してはダメですか???
      この確認画面が面倒……と思いつつ、私はデイリーミッションをクリアしてます。(魔結晶を適当に、適当すぎていつも銅瓶ストーリー)
      0
      • × ななしの私 No.103808144 2019/03/22 (金) 12:57 通報
        なるほど、その手がありましたか!
        親密度がMAXになったら調合できないものだと、なぜか勘違いしていました・・・
        ありがとうございます!!
        0
    • × ななしの私 No.103813801 2019/03/23 (土) 22:10 通報
      武将に「贈り物」をして「絆マップ」を進めていくと、マスにかかれているご褒美を貰えます。
      交流で読める「会話」は、本のマスを1つ辿り着く毎に1話ずつ解放されていきます。
      この会話集は一度解放してしまえば、いつでも好きな時に好きな時に読めるようになりますよ。また最後のマスにはフルボイスの限定ストーリー(小話)が聞けますし、マスを進めればキャラの基礎スペックが上昇して戦闘で少し優位にもなります。
      ただ推しが複数いる場合は中々マスを進めるのはちょっと大変かもしれません。
      0
      • × ななしの私 No.103814383 2019/03/24 (日) 00:37 通報
        そちらの「会話」と共通だったのですね!
        絆の方はまだあまり進められてなくて・・・教えていただいてありがとうございます!
        がんばります!!
        0
  • 2173002 No.103521220 2018/12/28 (金) 16:26 通報
    武将任命チケットはどうやって手に入れたら良いですか?
    無料でお願いしたいのですが…
    返信数 (2)
    0
    • × ななしの私 No.103522727 2018/12/28 (金) 23:02 通報
      前回「突撃! うわさの湖!」イベントのお知らせから抜粋

      ※武将任命チケット壱は「突撃! うわさの湖!」のバトル報酬とポイント報酬で入手できます。

      参加していれば(何回か戦闘をこなしていれば)「アイテム一覧」か「交換所」で「武将任命チケ」から確認すると持っていると思う。
      0
      • × ななしの私 No.103522803 2018/12/28 (金) 23:21 通報
        追加で、交換期限が終了した場合は消失します<(_ _)>
        0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 戦ブラ フレンド募集掲示板
3 情報・画像提供 連絡板
4 イラスト募集掲示板
5 黒瓶が出やすい配合レシピ一覧
6 戦ブラ 質問専用掲示板
7 CV別キャラ一覧
8 【魔王の戯れ】織田信長
9 ★5
10 【つかの間の安堵】織田信長

サイトメニュー

戦ブラ最新情報まとめ

おすすめ攻略記事

初心者ヒロイン向け

掲示板

開催中のガチャ

過去のガチャ一覧

登場する武将

軍勢

織田軍 (7コメ)豊臣軍 (3コメ)
上杉軍 (2コメ)武田軍
真田軍 (2コメ)伊達軍 (6コメ)
毛利軍 (2コメ)その他

コラボ

薄桜鬼 (29コメ)薄桜鬼 第二弾
進撃の巨人 (2コメ)おそ松さん (4コメ)
Fateコドリア

レアリティ

★5 (2コメ)★4★3★2★1

属性

赤属性青属性緑属性

スキル

攻撃力アップ被ダメ軽減
全体攻撃クリティカル
ダブルアタックスキル発動

戦闘

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 13
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動