【戦ブラ】黒瓶を出しやすい調合レシピ一覧【戦刻ナイトブラッド】
(244コメント)※現在募集しているレシピは新キャラのみです!!
黒瓶って何?

魔結晶の調合で大成功した時に現れる黒い瓶。
この状態になると金や銀の状態の時以上に親愛度を高める事ができます!
また、特別な甘いストーリーが展開されることも!!
(※黒瓶でも通常のストーリーの場合もあります)
黒瓶が出やすいレシピはあるものの、出るかどうかは完全にランダムです。
ただ好きな色を多めに入れると黒瓶が出やすくなるので、効率良く親密度を上げたい場合は好きな色を999、その他を1で調合してみましょう。
好きな色については下記を参考にしてください。
▼交流についてもっと詳しく知りたい方はこちら!▼
各武将の好きな色
※5月28日のアップデートより、ガチャで武将が重複した際にもらえるアイテムが変更になりました
武将 | 好きな色 | 魔結晶化色 |
---|---|---|
織田信長 | 紅、翠 | 紅 |
明智光秀 | 黄、蒼 | 黄 |
森蘭丸 | 蒼 | 蒼 |
柴田勝家 | 紅、翠 | 翠 |
丹羽長秀 | 蒼、翠 | 蒼 |
豊臣秀吉 | 紅、黄 | 紅 |
石田三成 | 翠、蒼 | 翠 |
黒田官兵衛 | 翠、蒼 | 蒼 |
竹中半兵衛 | 黄、翠 | 黄 |
前田利家 | 紅、黄 | 紅 |
上杉謙信 | 翠、蒼 | 翠 |
柿崎景家 | 紅、蒼 | 蒼 |
甘粕景持 | 黄、翠 | 黄 |
上杉景勝 | 紅、黄 | 紅 |
直江兼続 | 紅、翠 | 翠 |
武田信玄 | 黄、蒼 | 蒼 |
山県昌景 | 紅 | 紅 |
高坂昌信 | 黄、翠 | 黄 |
内藤昌豊 | 黄、翠 | 翠 |
馬場信春 | 蒼、黄 | 黄 |
真田幸村 | 黄、翠 | 黄 |
真田信之 | 蒼 | 蒼 |
猿飛佐助 | 翠 | 翠 |
霧隠才蔵 | 紅 | 紅 |
由利鎌ノ助 | 黄、紅 | 黄 |
伊達政宗 | 黄、蒼 | 蒼 |
伊達成実 | 紅 | 紅 |
片倉小十郎 | 翠 | 翠 |
毛利元就 | 黄、蒼 | 翠 |
毛利隆元 | 黄 | 黄 |
吉川元春 | 翠 | 紅 |
小早川隆景 | 翠、蒼 | 蒼 |
毛利輝元 | 黄 | 黄 |
根津甚八 | 紅、翠 | - |
筧十蔵 | 蒼、翠 | - |
松尾芭蕉 | 翠 | - |
河合曾良 | 黄 | - |
宮本武蔵 | 紅 | - |
佐々木小次郎 | 蒼 | - |
石川五右衛門 | 黄 | - |
前田玄以 | 紅 | - |
黒瓶が出やすいレシピ一覧
黒瓶が出やすいレシピの特徴
- 武将の好みの色を多めに入れる
- 嫌いな色を入れない(少なめにする)
- 合計1000以上の魔結晶の調合をすると成功しやすい
ちなみにだいたい2色くらい好きな色があるようです。1000以上で合成しても銀の時もあるのですが…
武将の好きな色を見極めることで成功率がグッとあがります!
武将の好きな色は、手持ちのカードが5枚以上集まった時にもらえる魔結晶の色で特定できるようです。
ただ好きな色が2色以上ある武将がほとんどなので、実際に調合して試してみるのが確実かもしれません。
注意)こちらで紹介しているレシピは、黒瓶を出しやすいレシピです。絶対に黒瓶が出るというレシピではありません。成功率はランダムなので、金や銀が出る事もありますのでご注意ください。
※現在、新キャラ以外のレシピの募集は行っておりません
好きな色 | 紅、翠 | 嫌いな色 | 黄 |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・999 / 0 / 0 / 1 ・600 / 0 / 400 / 0 ・600 / 400 / 0 / 0 ・999 / 90 / 999 / 90 |
好きな色 | 黄、蒼 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・200 / 200 / 200 / 400 ・200 / 600 / 200 / 0 ・0 / 900 /300 / 0 ・0 / 600 / 0 / 400 |
好きな色 | 蒼 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・200 / 200 / 0 / 600 ・250 / 0 / 0 /750 ・0 / 0 / 300 / 700 |
好きな色 | 紅、翠 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・900 / 0 / 300 / 0 ・800 / 0 / 200 / 0 ・201 / 0 / 999 / 0 |
好きな色 | 蒼、翠 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・0 / 1 / 999 / 0 ・0 / 250 / 0 / 750 ・200 / 200 / 200 / 400 ・300 / 0 / 0 / 900 ・650 / 450 / 0 / 0 ・200 / 200 / 500 / 550 |
好きな色 | 紅、黄 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・625 / 375 / 0 / 0 ・958 / 598 / 0 / 0 ・90 / 652 / 0 / 0 ・250 / 350 / 150 / 250 ・999 / 1 / 0 / 0 |
好きな色 | 翠、蒼 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・0 / 200 / 200 / 600 ・0 / 0 / 250 / 750 ・100 / 200 / 700 / 0 ・0 / 1 / 0 / 999 ・0 / 0 / 999 / 1 ・0 / 0 / 0 / 222 |
好きな色 | 翠、蒼 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・100 / 100 / 900 / 0 ・0 / 0 / 1 / 999 ・0 / 0 / 400 / 600 ・999 / 0 / 0 / 999 ・200 / 200 / 600 / 550 |
好きな色 | 黄、翠 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・0 / 900 / 300 / 0 ・0 / 400 / 600 / 0 ・0 / 900 / 100 / 0 ・300 / 300 / 47 / 100 |
好きな色 | 紅、黄 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
確実(と思われる)レシピ | |||
・紅 / 黄 (500) | |||
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・958 / 598 / 0 / 0 ・500 / 50 / 0 / 500 ・0 / 0 / 999 / 50 ・700 / 300 / 0 / 0 ・0 / 0 / 800 / 800 |
好きな色 | 翠、蒼 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・100 / 0 / 900 / 0 ・0 / 300 / 700 / 0 ・150 / 150 / 300 / 400 ・999 / 0 / 1 / 0 |
好きな色 | 紅 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・999 / 1 / 0 / 0 ・100 / 100 / 100 / 700 ・700 /200 / 100 / 0 |
好きな色 | 翠、黄 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・200 / 200 / 600 / 200 ・100 / 700 / 100 / 100 ・0 / 0 / 999 / 1 |
好きな色 | 紅、黄 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・200 / 200 / 400 / 200 ・300 / 0 / 0 / 900 ・700 / 100 / 100 / 100 ・999 / 0 / 1 / 0 ・700 / 300 / 0 / 0 ・625 / 375 / 0 / 0 |
好きな色 | 黄、翠 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・900 / 100 / 100 / 100 ・200 / 0 /900/ 0 ・0 / 400 / 600 / 0 |
好きな色 | 黄、蒼 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・200 / 800 / 0 / 0 ・200 / 600 / 200 / 200 ・1 / 241 / 999 / 999 |
好きな色 | 紅 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・999 / 0 / 300 / 0 ・999 / 0 / 1 / 0 ・2050 / 500 / 250 / 250 ・500 / 150 / 100 / 100 |
好きな色 | 黄、翠 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・300 / 700 / 0 / 0 ・0 / 999 / 0 / 1 |
好きな色 | 黄、翠 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・200 / 300 / 300 / 200 ・200 / 400 / 400 / 100 ・0 / 500 / 500 / 300 |
好きな色 | 蒼、黄 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・200 / 200 / 200 / 400 ・200 / 400 / 200 / 200 |
好きな色 | 黄、翠 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・0 / 999 / 999 / 0 ・100 / 700 / 100 / 100 ・0 / 999 / 1 / 0 ・100 / 700 / 200 / 0 |
好きな色 | 蒼 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・0 / 0 / 400 / 600 ・0 / 0 / 400 / 650 |
好きな色 | 翠 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・200 / 200 / 600 / 0 ・300 / 0 / 900 / 0 ・0 / 0 / 999 / 1 |
好きな色 | 紅 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・600 / 200 / 0 / 200 ・600 / 400 / 0 / 0 ・999 / 0 / 0 / 1 ・600 / 350 / 200 / 200 |
好きな色 | 黄、紅 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・200 / 600 / 0 / 200 ・400 / 200 / 200 / 200 ・450 / 150 / 200 / 200 ・999 / 0 / 0 / 1 ・400 / 600 / 0 / 0 ・600 / 450 / 200 / 200 |
好きな色 | 黄、蒼 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・553 / 999 / 886 / 947 ・1 / 0 / 0 / 999 ・50 / 50 / 200 / 700 ・0 / 200 / 200 / 600 ・50 / 700 / 200 / 50 |
好きな色 | 紅 | 嫌いな色 | 黄 |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・999 / 1 / 1 / 1 ・600 / 0 / 200 / 200 |
好きな色 | 翠 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・1 / 1 / 999 / 1 ・300 / 0 / 700 / 0 |
好きな色 | 黄 | 嫌いな色 | 紅 |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・0 / 700 / 0 / 300 ・0 / 0 / 700 / 300 ・200 / 1 / 1 / 800 ・0 / 0 / 500 / 500 |
好きな色 | 黄 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・0 / 999 / 0 / 1 ・300 / 0 / 0 / 700 |
好きな色 | 紅 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・1 / 1 / 999 / 1 ・700 / 100 / 0 / 200 ・800 / 0 / 200 / 0 ・999 / 0 / 1 / 0 ・200~500 / 0 / 200~500 / 0 ・0 / 500 / 0 / 500 |
好きな色 | 翠、蒼 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・200 / 200 / 0 / 600 ・0 / 0 / 400 / 600 ・0 / 1 / 0 / 999 ・1 / 1 / 999 / 1 ・111 / 222 / 777 / 333 ・0 / 0 / 300 / 700 ・1 / 1 / 999 / 999 ・500 / 999 / 300 / 999 ・0 / 0 / 1 / 999 |
好きな色 | 黄、蒼 | 嫌いな色 | 紅 |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・0 / 999 / 0 / 999 ・0 / 999 / 999 / 0 ・1 / 999 / 0 / 0 ・2000 / 500 / 0 / 0 |
好きな色 | 紅、翠 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・0 / 999 / 0 / 1 ・600 / 600 / 0 / 0 ・600 / 0 / 600 / 0 ・700 / 300 / 0 / 150 ・999 / 1 / 0 /0 ・0 / 0 / 999 / 1 |
好きな色 | 蒼 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・700 / 500 / 0 / 300 ・0 / 300 / 0 / 700 ・999 / 0 / 0 / 999 ・0 / 0 / 1 /999 ・300 / 300 / 999 / 999 ・1 / 1 / 100 / 999 |
好きな色 | 翠 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・0 / 200 / 600 / 200 ・0 / 200 / 600 / 200 ・300 / 300 / 300 / 200 ・999 / 1 / 0 / 0 |
好きな色 | 黄 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・1 / 999 / 999 / 1 ・0 / 0 / 500 / 500 ・250 / 750 / 0 / 0 |
好きな色 | 翠 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・999 / 1 / 1 / 1 |
好きな色 | 翠 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・0 / 1 / 0 / 999 ・0 / 999 / 0 / 1 |
好きな色 | 黄、蒼 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・1 / 1 / 0 / 999 ・600 / 0 / 400 / 0 ・0 / 999 / 0 / 1 ・999 / 0 / 0 / 1 ・0 / 1 / 0 / 999 ・0 / 999 / 0 / 1 |
好きな色 | 紅 | 嫌いな色 | |
---|---|---|---|
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) | |||
・999 / 1 / 0 / 0 ・0 / 0 / 1 / 999 ・1 / 999 / 0 / 0 ・700 / 0 / 0 / 300 |
共通のレシピ
ポイント |
---|
999や333など、同じ個数で調合すると黒が出る事を確認しています。合計で1000以上になるようにすると黒になりやすいようです。 また、好きな色を999、他の色を1で調合すると効率良く黒瓶を出しやすくなります。 |
レシピの一例(紅/黄/翠/蒼) |
・999 / 999 / 999 / 999 ・777 / 777 / 777 / 777 ・500 / 500 / 500 / 500 ・333 / 333 / 333 / 333 |
▼おすすめ人気コンテンツ▼
▼登場するキャラクター▼
▼掲示板はこちら▼
▼登場するキャラクター▼
▼掲示板はこちら▼
コメント
旧レイアウト»
244
コメントを書き込む
-
甘粕景持
一回しか試していませんが黒瓶出ました
100/650/150/100真田幸村
0/999/1/0
5回中3回黒瓶でました
既出でしたらすみません直江兼続
0/400/600/0
5回連続黒瓶でした上杉謙信 ★4
150/150/300/400
0/300/700/0
2回とも銀…上記の確率がどれほどなのか疑問です伊達成実
600/0/400/0
5回中4回黒、1回金でした。内藤昌豊
390/480/130/0
4回中3回黒瓶1回金でした!同じ個数の調合をしてみましたが黒は確定ではないようですが…レシピ通りに333で全てしましたが金や銀ばかりでしたよあれ?真田信之二つないですか?伊達成実
0/0/100/100
1回しかまだ試していませんが、黒瓶出ました竹中半兵衛
黄999緑1
5回やりましたが全部黒瓶でした伊達政宗
290/0/0/800
5回中4回黒瓶1回金瓶でした山県昌景
999/0/1/0
試行回数少ないですが…3回中2回黒瓶でした上杉景勝
紅700黄300
5回中4回黒、1回金でした。伊達成実
600/0/200/200
四回連続 黒瓶検証結果
伊達成実 2/1/1/996
黒瓶3、金4、銀2でした石田三成
黄色350 翠850
金色、黒瓶でした織田信長
1/0/0/999
5回中、黒2金3でした馬場信春
290/800/0/0
で黒瓶確認しました甘粕景持
紅300黄700
5回中5回黒でした。伊達成実
999/0/555/555
R育成時、11回中8回黒瓶出現
即出でしたら申し訳ございません。山県
700/300/0/0
3回中3回黒丹羽さんに青1翠999で黒でました
既出でしたらすみません。柴田勝家
1 / 0 / 0 / 999
ダメ元でやってみたら黒瓶でました。
9回中、黒4・金4・銀1でした。蘭丸が紅1青999でしてみたのですが3回中3回とも黒でした
既出でしたらすみません。由利鎌ノ助の好きな色ですが、上昇値的には紅、蒼が好きなように思います。黃と翠は覚醒前で5%台記録取ってませんが、伊達成実は999/0/1/1の方が確率がよいと思います。竹中半兵衛
1/999/1/1
5回の中に4回黒瓶、1回金瓶です。前田利家
翠999 紅1 で黒瓶出ました豊臣秀吉
700/300/0/0
黒→黒→金→黒→金→黒
黒瓶多めでした。※検証回数少ないです
伊達政宗
288/0/0/807
5回中5回黒瓶
馬場信春
288/807/0/0
2回中2回黒瓶片倉小十郎
0/400/600/0
で黒瓶確認しました。片倉小十郎
0/0/600/400
で黒瓶出ました。直江兼続
0/800/800/800で黒瓶きました。武将の好きな色
限界突破したカードが魔結晶に変換されますが、その時に貰えた魔結晶の色です伊達政宗
1/1/1/999
4回調合して4回とも黒瓶でました。既出だったらすみません。
霧隠才蔵
蒼 999
黄 1
で黒瓶でました。甘粕景持
5回試行後に続けて5回試行
計10回の結果
0/800/200/200
黒→黒→金→黒→金→黒→黒→黒→黒→黒
ほぼ黒瓶確定の結果となりました甘粕景持
5回試行
0/800/200/200
黒→黒→金→黒→金
黒瓶率高めの結果でした甘粕景持
紅100蒼900
紅300蒼700
紅400蒼600で黒瓶出ました
柿崎景家 100/50/100/750 で2回調合して2回とも黒瓶出ました。内藤昌豊
200/0/600/200で黒が出ました。すでにありましたらすみません。
内藤昌豊
200/200/400/200で2回試したところ両方黒が出ました。
翠も好きなんでしょうか?
片倉小十郎
110/110/777/110既にあったらすいません。
片倉小十郎
黄300翠7002回調合2回とも黒瓶でした直江兼続
紅、翠→400ずつ
黄、蒼→100ずつ
上記合計1000になるようにして調合のち黒出ました織田信長:紅999、翠1→黒
丹羽長秀:青999、翠1→黒
前田利家:黄999、紅1→黒(2回試行したところ2回とも黒)
好きな色999であとなにかを1つ(もう一色の好きな色?)を入れるとかなり高確率の模様。全体的に満遍なく入れるレシピは出にくい印象です武田信玄
200/800/0/0
黒びん紫の紐出ました霧隠才蔵
紅700
蒼300
10回中7回黒瓶丹羽
黄色700 蒼300
黒出ました既出であれば申し訳ありません。
織田信長
1/0/999/0で連続で黒瓶でましたサイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 戦ブラ フレンド募集掲示板 3 イラスト募集掲示板 4 情報・画像提供 連絡板 5 黒瓶が出やすい配合レシピ一覧 6 戦ブラ 質問専用掲示板 7 CV別キャラ一覧 8 ★5 9 【魔王の戯れ】織田信長 10 【つかの間の安堵】織田信長 コメント 244loading...