戦ブラ 質問専用掲示板 (404コメント) 最終更新日時:2019/11/11 (月) 10:09 戦ブラ 質問専用掲示板に戻る コメント(404) コメント ななしの私 No.102903767 2018/08/10 (金) 11:51 通報 今回のイベントの超級はどれぐらい総合力があれば勝てそうですか? 返信数 (4) 0 × └ ななしの私 No.102907495 2018/08/11 (土) 00:23 通報 今回はもう終わってしまったので今さらですが… 初回登場時以外(初回は倒せなかった)だいたいこのパターンで編成しています。 総合力よりも重要なのは多分、スキルだと思ってます。 被ダメx4と全体攻撃x1 SP(飴)は全部(5個)使用の10倍(だったよね?)で、スキップなし。 回復は2回くらい使うかな? ランクは300前後でした。 (ちなみにSP4個でやった時は武将がカンスト前だったのもあり、倒しきれなかったorz) 0 × └ ななしの私 No.102907498 2018/08/11 (土) 00:23 通報 画像ではリーダーにイベント特効がいますが、この特効はイベントによって変更しています。今回は被ダメだったので使用。前々回は特効なしの★5を入れての編成でした。 攻撃の政宗さんが1枚しか入手できなかったのでちょっと時間がかかりますが、私の趣味で絆分が上昇しているので採用。 だいたいリーダー以外のこの4人を固定で編成して倒しています。 0 × └ ななしの私 No.102964293 2018/08/26 (日) 01:23 通報 前に上の返信をした者です。 先のデータは命守イベントで使用した編成でしたが、 歓声イベントも超級がでたのと、 雑談で 被ダメx4と攻撃200アップx1でSP1で倒せるという話を見たので組みなおし。 SP1で倒せるかは運っぽいので、SP2で確実。 ただ、スキップ出来ないので、開放しても3回くらいしか戦えない。 ★4特効(無凸)が入って 176,276pt 特効なしで 97,931pt なので、何回も開放するかは悩みどころです。 0 × └ ななしの私 No.102964313 2018/08/26 (日) 01:36 通報 ……細かく、ステータスも載せて絆開放率も入れたけど……、参考になるか疑問だわ;; ちなみにこの雑談コメントを見て組みなおしました。 https://senbura.gamerch.com/%E9%9B%91%E8%AB%87%20%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF/comment_102649430 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
戦ブラ 質問専用掲示板
(404コメント)コメント
初回登場時以外(初回は倒せなかった)だいたいこのパターンで編成しています。
総合力よりも重要なのは多分、スキルだと思ってます。
被ダメx4と全体攻撃x1
SP(飴)は全部(5個)使用の10倍(だったよね?)で、スキップなし。
回復は2回くらい使うかな?
ランクは300前後でした。
(ちなみにSP4個でやった時は武将がカンスト前だったのもあり、倒しきれなかったorz)
攻撃の政宗さんが1枚しか入手できなかったのでちょっと時間がかかりますが、私の趣味で絆分が上昇しているので採用。
だいたいリーダー以外のこの4人を固定で編成して倒しています。
先のデータは命守イベントで使用した編成でしたが、
歓声イベントも超級がでたのと、
雑談で
被ダメx4と攻撃200アップx1でSP1で倒せるという話を見たので組みなおし。
SP1で倒せるかは運っぽいので、SP2で確実。
ただ、スキップ出来ないので、開放しても3回くらいしか戦えない。
★4特効(無凸)が入って 176,276pt
特効なしで 97,931pt
なので、何回も開放するかは悩みどころです。
ちなみにこの雑談コメントを見て組みなおしました。
https://senbura.gamerch.com/%E9%9B%91%E8%AB%87%20%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF/comment_102649430
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
おすすめ攻略記事
初心者ヒロイン向け
掲示板
開催中のガチャ
登場する武将
軍勢
コラボ
レアリティ
属性
スキル
戦闘
Wikiメンバー
Wikiガイド
2025/03/20 (木) 19:57
2025/03/20 (木) 19:55
2023/02/01 (水) 07:10
2023/01/21 (土) 08:23
2022/12/02 (金) 06:35
2022/12/02 (金) 06:34
2022/12/02 (金) 06:33
2022/12/02 (金) 06:32
2022/11/03 (木) 07:58
2022/11/02 (水) 07:38
2022/11/02 (水) 07:37
2022/11/02 (水) 07:36
2022/11/02 (水) 07:35
2019/10/17 (木) 11:56
2019/10/17 (木) 11:33
2019/10/17 (木) 11:32
2019/10/17 (木) 11:29
2019/10/17 (木) 11:23
2019/10/17 (木) 11:21
2019/10/17 (木) 10:58
2019/10/17 (木) 10:57