【戦ブラ】リセマラおすすめカードランキング【戦刻ナイトブラッド】
タグ一覧
>最終更新日時:
※評価コメント編集中です
リセマラは必要?
現状は★4(SR)カードでも覚醒をさせて親愛度を最大まで上げればそこそこ強いのですが、やっぱりフリーバトルなどを楽に進めるためにも★5カードを1枚は入手しておきたいところです。
特に無課金を貫きたいと思っている方は、無料で★5カードを入手できるチャンスなので、最初にリセマラをしておいた方が良いと言えます。
ちなみに推しの★5で始めたい!という方がほとんどだと思いますが、特定の武将の★5でリセマラをする事はほぼ不可能なので、とりあえず★5カードが出たらリセマラ終了しましょう。
▼リセマラのやり方はこちら
効率的なリセマラ方法
リセマラおすすめカード
SSランク
【第六天魔王】織田信長 | |||
---|---|---|---|
軍勢 | 織田軍 | レア | ★5 |
スキル | 浮世の夢 (スキル効果無視の攻撃力200%ダメージ) |
特にスキルが強く、敵に与えるダメージが自身の攻撃力の200%と、全体攻撃カードの中でもトップクラス。
ステータスも全体的に高いので、信長様をGETしたら優先して育成しましょう。
▶【第六天魔王】織田信長の詳細はこちら
【兼愛無私】武田信玄 | |||
---|---|---|---|
軍勢 | 武田軍 | レア | ★5 |
スキル | 戦上手 (スキル効果無視の攻撃力200%ダメージ) |
速さのパラメーターが高いので、先制攻撃で敵を一掃することも可能!
特に手合いバトルで強さを発揮します。
▶【兼愛無私】武田信玄の詳細はこちら
【気炎万丈】伊達成実 | |||
---|---|---|---|
軍勢 | 伊達軍 | レア | ★5 |
スキル | 夢の出迎え (スキル効果無視の攻撃力180%ダメージ) |
成実さんは全体攻撃の倍率が信長様より少し下がるものの、ステータスは負けず劣らず高くなっています。
伊達軍の3人の中では一番強いカードなので、伊達推しの方はぜひ成実さんを狙ってみましょう。
▶【気炎万丈】伊達成実の詳細はこちら
【終わらない約束】黒田官兵衛 | |||
---|---|---|---|
軍勢 | 豊臣軍 | レア | ★5 |
スキル | 迷わずの路 (スキル効果無視の攻撃力150%ダメージ) | ||
▶【終わらない約束】黒田官兵衛の詳細はこちら |
【勇猛精進】柿崎景家 | |||
---|---|---|---|
軍勢 | 上杉軍 | レア | ★5 |
スキル | 勇猛果敢 (スキル効果無視の攻撃力150%ダメージ) | ||
▶【勇猛精進】柿崎景家の詳細はこちら |
Sランク
【粗暴な男】前田利家 | |||
---|---|---|---|
軍勢 | 豊臣軍 | レア | ★4 |
スキル | 攻めの一手 (スキル効果無視の攻撃力150%ダメージ) | ||
▶【粗暴な男】前田利家の詳細はこちら |
【光明智謀】竹中半兵衛 | |||
---|---|---|---|
軍勢 | 豊臣軍 | レア | ★4 |
スキル | 無邪気な天才肌 (スキル効果無視の攻撃力130%ダメージ) | ||
▶【光明智謀】竹中半兵衛の詳細はこちら |
【一期攪乱】豊臣秀吉 | |||
---|---|---|---|
軍勢 | 豊臣軍 | レア | ★5 |
スキル | 露と消える (攻撃力アップ) | ||
▶【一期攪乱】豊臣秀吉の詳細はこちら |
【紫電一閃】由利鎌ノ助 | |||
---|---|---|---|
軍勢 | 真田軍 | レア | ★5 |
スキル | 紫電一閃 (攻撃力アップ) | ||
▶【紫電一閃】由利鎌ノ助の詳細はこちら |
【智勇兼備】高坂昌信 | |||
---|---|---|---|
軍勢 | 武田軍 | レア | ★5 |
スキル | 稀代のモテ男 (攻撃力アップ) | ||
▶【智勇兼備】高坂昌信の詳細はこちら |
【聡明叡智】上杉謙信 | |||
---|---|---|---|
軍勢 | 上杉軍 | レア | ★5 |
スキル | 高潔な生き様 (攻撃力アップ) | ||
▶【聡明叡智】上杉謙信の詳細はこちら |
Aランク
【知略明晰】石田三成 | |||
---|---|---|---|
軍勢 | 豊臣軍 | レア | ★5 |
スキル | 永久のかがり火 (クリティカル発動率アップ) | ||
▶【知略明晰】石田三成の詳細はこちら |
【勇猛果敢】真田幸村 | |||
---|---|---|---|
軍勢 | 真田軍 | レア | ★5 |
スキル | 定めなき明日 (クリティカル発動率アップ) | ||
▶【勇猛果敢】真田幸村の詳細はこちら |
【質実剛健】内藤昌豊 | |||
---|---|---|---|
軍勢 | 武田軍 | レア | ★5 |
スキル | 広い視野 (スキル発動率アップ) | ||
▶【質実剛健】内藤昌豊の詳細はこちら |
【俺が守る】柿崎景家 | |||
---|---|---|---|
軍勢 | 上杉軍 | レア | ★5 |
スキル | 愚直な猛将 (スキル発動率アップ) | ||
▶【俺が守る】柿崎景家の詳細はこちら |
【告知往来】直江兼続 | |||
---|---|---|---|
軍勢 | 上杉軍 | レア | ★5 |
スキル | 細やかな気遣い (ダブルアタック発動率アップ) | ||
▶【告知往来】直江兼続の詳細はこちら |
【一意専心】丹羽長秀 | |||
---|---|---|---|
軍勢 | 織田軍 | レア | ★5 |
スキル | 解放 (ダブルアタック発動率アップ) | ||
▶【一意専心】丹羽長秀の詳細はこちら |
スキルの説明
ここからは、各スキルの良い点・悪い点を簡単に説明していきます。
スキル別カード一覧 | ||
---|---|---|
攻撃力アップ | 被ダメ軽減 | 全体攻撃 |
クリティカル | ダブルアタック | スキル発動 |
スキル一覧
◆スキル効果無視の○%ダメージ
【良い点】発動すれば敵全体を一気に攻撃する事ができます。
特に手合いバトルで発動させることができれば、自分よりもはるかに総合力の高い相手に勝つ事も可能です!
★5信玄様(親愛度200%)で100000以上差がある相手にも勝つ事ができました。
※レアリティやカードによって倍率が変わるので、確実に格上の相手に勝てるわけではありません。
【悪い点】
カードスキル発動など、一部のミッションの邪魔をしてしまう事があります。
【相性の良いスキル】
・攻撃力アップ
・スキル発動率アップ
◆攻撃力+○%UP または
被ダメージ○%ダウン
【良い点】被ダメージ○%ダウン
他のスキルを邪魔する事のない優秀なサポートスキル。
編成していると安定感が増します。
【悪い点】
スキルの発動ターンは攻撃できません。
【相性の良いスキル】
・スキル効果無視の○%ダメージ
・スキル発動率アップ
・クリティカル発動率アップ
・ダブルアタック発動率アップ
スキル発動率アップ
【良い点】バトルのミッションやデイリーミッションなどで非常に役立ちます。
サポートスキルなので他のスキルの邪魔をしません。
【悪い点】
★5でこのスキルを所持しているカードが内藤昌豊のみ。
スキルの発動ターンは攻撃できません。
【相性の良いスキル】
・スキル効果無視の○%ダメージ
・攻撃力+○%UP
・被ダメージ○%ダウン
・クリティカル発動率アップ
・ダブルアタック発動率アップ
クリティカル発動率アップ
【良い点】クリティカルが発動すると、通常の2倍ダメ―ジを与える事ができます。
手合いバトルなどで、いざという時に役立つカードです。
【悪い点】
スキルの発動ターンは攻撃できません。
スキル効果無効の○%ダメージのカードとは相性が悪いです。
【相性の良いスキル】
・攻撃力+○%UP
・被ダメージ○%ダウン
ダブルアタック発動率アップ
【良い点】スキル効果無効の○%ダメージのカードの代用ができる優秀なスキル。
同じレアリティのカードと一緒に攻撃をするので、実質攻撃力が2倍になります。
育成済カードが少ない序盤や手合いバトルで、いざという時に役立ちます。
【悪い点】
スキルの発動ターンは攻撃できません。
スキル効果無効の○%ダメージのカードと相性が悪いです。
【相性の良いスキル】
・攻撃力+○%UP
・被ダメージ○%ダウン
▼おすすめ人気コンテンツ▼
▼登場するキャラクター▼
▼掲示板はこちら▼
▼登場するキャラクター▼
▼掲示板はこちら▼
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない